基本加工例

基本加工例

 アルミプラスでできることは、「削る」「穴をあける」です。

 製作可能な基本加工例を大まかに6パターンに分け、それぞれの加工内容を実際に製作したサンプルでご紹介しています。また、それぞれの加工の特徴や価格の目安も同時に掲載していますので、「アルミプラスでできること」がご理解頂けると思います。

外形加工

外形加工(6F加工)

 DIYショップなどで販売されているアルミ材は主に丸鋸などで切断されたものです。アルミ部品の製作では、寸法や外観を整えるために材料の切断された状態から削り出す(切削)作業が必要になってきます。アルミプラスでは、製作物の外形加工はフライス加工(注1)で行います。なるべく製作のイメージが湧くように多くのサンプルをご用意しました。

(注1 外形加工をする場合、フライス加工は丸物、円筒形状に適しておりません。特別な道具が必要になってきます。)

外形加工のページ»

面取り加工

面取り加工(全周C面取り)

 面取りとは、面と面のつなぎ目を取る加工で、削り出しまたは面取り工具、ヤスリによる除去で行われます。怪我の防止や美観から日常にある製品のほとんどは面取りが施されいます。アルミプラスでは外形の外周や穴の周り、ポケットの内周などの面取りをC形状(45°傾斜)、R形状(丸み半径)にて行っています。尚、お客様よりご指定のない場合にはヤスリまたは面取り工具による糸面取りを行っています。 

面取り加工のページ»

穴あけ・タップ加工

穴あけ加工

 「穴をあけたい」「ねじ穴をあけたい」という方には穴あけ・タップ加工です。通常の穴はドリル、ねじ穴はタップ、精度の高い穴はエンドミルまたはリーマを使用して加工を行っています。

 穴あけ加工では通常の穴以外にも、皿ねじ用の皿穴、キャップスクリューねじに対応した穴あけザグリなどもできます。タップ加工では、通常のメートルねじのほか、ユニファイねじの加工も行っています。

穴あけ・タップ加工のページ»

ポケット加工

ポケット加工(段違い)

 ポケット加工(注2)とは、素材を円や四角、閉じた線などで囲まれた内側を指定の深さに削り出す掘り込み加工です。この加工では、他に段違いのポケット加工や島残し加工なども可能です。何かを収納したいなどの用途で必要になる加工だと思います。大切なものをしまうケースを作ってみませんか?

(注2 主にエンドミルを使用しますが、線と線の交差したコーナー部に必ず使用工具の半径分のRが残ります。ポケット加工の深さを板厚と同じ深さにすると形状は窓があいた状態になります。)

ポケット加工のページ»

溝・段付け加工

溝・段付け加工

 「溝を掘りたい」「段を付けたい」という場合でしたら溝・段付け加工です。底面と横壁のコーナーをC形状やR形状にすることもできます。(注3)また、T溝や傾斜形状の溝や段でも製作可能です。溝加工では、ヒートシンクやOリング用の溝なども行っています。

(注3 加工内容によっては保有していない工具もあります。)

溝・段付け加工のページ»

曲面(3次元)加工

曲面加工

 3次元的な曲面を削り出しで行う曲面(3次元)加工です。曲面加工は3次元CAD/CAM(注4)を利用して行っています。曲面加工は円形状のボールエンドミルを使用して細かなピッチで長時間行います。そのため、滑らかな曲面を製作することが可能です。パーツの一部に曲面を如何ですか? 

(注4 CAD/CAMとはコンピュータを利用してNCプログラム(機械を動かすための言語)を、CADで作られた部品形状のデータから直接的に生成するシステムのことを言います。)

曲面(3次元)加工のページ»